>

コストコのトイレットペーパー‘‘バスティッシュ‘‘はココがすごい!

今回紹介していくのは

っとその前に!!!まずは自己紹介させてください♪

大人かわいい系雑誌の元編集者・ヲタ子の紹介

こんにちは、私はヲタ子、かつてシンプル、大人系雑誌の編集者として7年間働いていました。
雑誌業界での経験を通じて、たくさんの素敵なモノや情報に触れてきました。
今後はその知識と経験を活かし、暮らしにまつわる良いモノやコトを発信していきます。

業界歴7年の経験から

雑誌編集者としての7年間は、多岐にわたるテーマに関わってきました。
ファッション、美容、インテリア、グルメ、ライフスタイルなど、さまざまなジャンルをカバーし、
読者に喜んでもらえる内容を追求してきました。
この経験を通じて、トレンドの変化に敏感になり、常に最新の情報をキャッチする力を養いました。

シンプル、大人系の魅力

私が特に力を入れていたのは「大人かわいい」スタイルの発信です。このスタイルは、大人の洗練された雰囲気と、
かわいらしさを兼ね備えたファッションやインテリア、ライフスタイルを提案するものです。
シンプルだけどどこか愛らしい、そんな絶妙なバランスを探りながら記事を作成してきました。

暮らしにまつわる良いモノやことを発信

今後は、雑誌編集者として培った知識と経験を活かして、暮らしを豊かにするための情報を発信していきます。

コストコとは

アメリカ発祥の会員制倉庫型小売店で、低価格で大量の商品を提供することで知られています。

1976年にカリフォルニア州サンディエゴで設立され、現在では世界中に店舗を展開しています。

コストコは食品、家庭用品、電化製品、衣料品など、幅広い商品を取り揃えていて、
その多くが自社ブランドの「KIRKLAND Signature」ブランドとして販売されています。

会員制を導入することで、低価格で高品質な商品を顧客に提供しています。

また、品質管理と顧客サービスにも力を入れているので、多くのファンがいます。

特に家庭用消耗品や食料品は、コストコの主要な売れ筋商品となっています。

KIRKLAND Signature バスティッシュとは

コストコが提供する高品質なトイレットペーパーです。

柔らかくて丈夫な素材で作られていて、長持ちすることから多くの家庭で人気があります♪

このバスティッシュは、大容量パックで販売されているので、頻繁に購入する手間が省けるのも魅力の1つですね。

また、環境に配慮した製品で、再生可能資源を使用している点も評価されています。

コストコの自社ブランドであるKIRKLAND Signatureシリーズの1つとして、
品質とコストパフォーマンスのバランスが優れている商品です♪

実際に使ってみて

使い始めたらほかのモノが使えなくなるぐらい便利で使いやすい!!

・【詰まりやすい】

・【金額が高い】

・【重たくてペーパーホルダーに負担がかかる】

という噂も耳にしますが・・・

→おそらく紙質が厚めなのとエンボス加工がされているため、水に溶けにくくなっているからだと思います。

私は今まで1度も流れなかったという経験はありませんが、
水の流れが弱いところでの使用だと注意するポイントかもしれません。

【エンボス加工】
→紙表面に凸凹をつけること。
この加工によって、表面積が増えるので‘‘柔らかく‘‘感じることができます。
ダブルの場合、2枚重ねてエンボス加工することで、ずれにくくなっています。
さらに、シートが肌に触れる面積が小さくなるので、その分摩擦が減って肌触りがよくなります。

→今私が知っている情報だと、2024年7月時点で2884円。1ロール当たり96円

1年前に購入していたときは1898円。1ロール当たり63円

1000円近く値上がりをしましたね。1ロール当たりも30円ほど高くなっています。

パッケージもかわりましたね!!

↑旧パッケージ

↑新パッケージ

一般的なトイレットペーパーに比べて、少し割高ではありますが、その分いいモノを提供してくれていると思います。

1袋に30ロールもはいっているので、まとめ買い派の方には便利な内容量だと思います。

→通常のトイレットペーパーに比べて長さがあるのと、しっかりとした紙質なのでずっしり感はありますね‥

実際の市販で売っているトイレットペーパーと比べると

左がバスティッシュ、右が市販で購入したトイレットペーパーです。

圧倒的に大きいですね(笑)

頑丈なつくりのホルダーで使用するほうが、壊れたりする心配はなさそうです。

外装の中には6ロールずつ包装されたものが5セット、計30ロール入っています。

1ロールの具体的なサイズは
長さ42.9m/幅約11.4㎝
です。

通常のトイレットペーパーに比べて大きめのサイズなのでペーパーホルダーにセットできるかは
事前に確認することをお勧めします!

KIRKLAND Signature バスティッシュを使ってよかったところとして

☆大容量

☆1ロールずつが分厚い

☆長持ちする

☆肌触りがいい

コストコ会員の方であればほとんどの人が使っているイメージですね。

家族が会員なので、コストコには2週間に1回はコストコに行きますが、このバスティッシュが安い日に行くと
すっごい行列ができているイメージです。

2枚重ねになっていて、紙質がしっかりしているので、トイレットペーパーを1回で使用する量が減りました。

たまに1枚の紙質が柔らかいモノを使うと、破けやすかったりすることありませんか?

このバスティッシュならそんな心配ほとんどありません。

1ロールも通常のトイレットペーパーに比べて、大きめなので、無くなるスピードもゆっくりになりました。

たまに、ドラッグストアでトイレットペーパーを買って使ったりしますが、コストコのやつ使いたいなと思ってしまう
不思議な魅力のある商品だと思います。

肌触りもいいので個人的に欠点が見つかりません。

まとめ

今回は【KIRKLAND Signature バスティッシュ】について解説していきました

コストコが自信を持って提供するトイレットペーパーで、多くの家庭で愛用されています。

この製品は、柔らかさと耐久性を兼ね備えていて、使用感の良さが特長です。

さらに、大容量パックでの販売によって、頻繁に購入する必要がないし、家計にも優しい点が人気の理由にもなっています。

環境に配慮した再生可能資源を使用しているため、エコ意識の高い消費者にも支持されています。

お得感と信頼性を求める顧客にとって、非常に魅力的なバスティッシュです。

最後に

大容量のトイレットペーパーが欲しい方

肌に優しい紙質を求めている方

しっかりとした紙質のトイレットペーパーが欲しい方

厚めのトイレットペーパーを探している方

におススメです♪

ぜひ、使ってみてください。

みなさんは今良いモノを使っていますか?

ただ、金額の安いモノを使えばいいやと思っていませんか?

いいモノは高いからやめとこうと思っていませんか?

良いモノを選んでいくことで作業効率が上がり、自分の自由時間が増え、ストレス軽減にもつながりますし、
良いモノに出会うことで今の日常がさらに快適になると思っています。

今まで何気なく購入していたものを、少しでも価値のあるものに変えて人生をさらに良くしていってほしいです。

これから一緒に【ワンランクアップの生活】をしていきましょう。

InstagramやX、TikTokもやっているのでチェックしていただけると嬉しいです♪

次回の投稿もお楽しみに♪