【コストコのスコットショップタオル】です。
こんにちは、みなさん!
今日は、コストコが提供する
「スコットショップタオル」についてお話しします。
みなさん
こんな万能アイテム見知らないなんて
めちゃくちゃ損してますよ
これ、ありとあらゆるものに使えちゃうんです。
「1人暮らしの家の常備品」
の中の1つには入ってますね^^

っとその前に!!!まずは自己紹介させてください♪
大人かわいい系雑誌の元編集者・ヲタ子の紹介
こんにちは、私はヲタ子、かつてシンプル、
大人系雑誌の編集者として7年間働いていました。
雑誌業界での経験を通じて、たくさんの素敵なモノや情報に
触れてきました。
今後はその知識と経験を活かし、暮らしにまつわる良いモノやコトを
発信していきます。
業界歴7年の経験から
雑誌編集者としての7年間は、多岐にわたるテーマに
関わってきました。
ファッション、美容、インテリア、グルメ、ライフスタイルなど、
さまざまなジャンルをカバーし、
読者に喜んでもらえる内容を追求してきました。
この経験を通じて、トレンドの変化に敏感になり、
常に最新の情報をキャッチする力を養いました。
シンプル、大人系の魅力
私が特に力を入れていたのは「大人かわいい」スタイルの発信です。
このスタイルは、大人の洗練された雰囲気と、
かわいらしさを兼ね備えたファッションやインテリア、
ライフスタイルを提案するものです。
シンプルだけどどこか愛らしい、そんな絶妙なバランスを探りながら
記事を作成してきました。
暮らしにまつわる良いモノやことを発信
今後は、雑誌編集者として培った知識と経験を活かして、
暮らしを豊かにするための情報を発信していきます。
【スコットショップタオル】
って何がイイの?
「とにかく万能」
が最大のポイントです!
主な特徴をざっとご紹介すると、
- 見た目は紙みたいだけど布っぽい質感
工業用として作られているだけあって、
丈夫さが半端ないんです。
水に濡れても破れないし、ガシガシ使っても
ヨレにくい。
しかも、油汚れとかもスイスイ取れる優れもの!
これなら、車のメンテナンスから台所の掃除まで
幅広く使えちゃいます。 - 吸水性が抜群
水をこぼしたときにサッと拭くだけでピカピカに。
キッチンペーパー感覚で使えるのに、何度も洗って
再利用できるのが経済的。 - 強めの汚れにも対応
ペンキやシンナーなどの汚れもとることができます。
DIY好きな人にはたまらない便利アイテムだと思います。 - 長持ち
繰り返し使える点がだけでなく、1ロールも
大きめなのでめちゃくちゃ長持ちします。
「まだこんなに残ってる!」ってなるくらいです。
実際につかってみて
最初は「ただのタオルじゃん?」って思ってたんですけど、
使ってみてびっくり。
これ、本当に万能すぎて
手放せなくなりました!

このスコットショップタオルを、
購入してよかったところとして
☆濡らしても破れないから頑丈!
☆油汚れや頑固な汚れも簡単に拭き取れる。
☆繰り返し使えるから経済的。
☆手吸水性が高く、掃除が時短に。
☆長持ちする大容量!
頑丈すぎて驚きました。
正直、見ただけじゃあまりわからないんですけど、使ったらびっくりしました!
普通のキッチンペーパーと違って濡らしても破れないので、
水仕事に問題なく使えます。
吸水性も抜群で、台所での水こぼれや窓掃除など、さまざまな場面で活躍。
油汚れもサッと拭き取れるので、調理後の片付けがぐっと楽になりました♪
しかも
DIYや車のお手入れにも便利!
ペンキやシンナーなどの頑固な汚れも、使い捨て感覚でガンガン
拭けちゃいます。
何度も洗って繰り返し使えるのが嬉しいポイント。
エコにも優しく、結果的にコスパも抜群です。1ロールがかなりの大容量で、
頻繁に買い足す必要がないのも助かります。
どんなシーンでも頼りになるスコットショップタオル、
使えば使うほど手放せなくなる便利さに驚きです。
★ワンポイントアドバイス
キッチンペーパーと違って、1枚で長時間使えるのが
ポイントです。
おすすめの使い方は、車の掃除やペット周りの
お手入れ、
もちろん普段の掃除にもピッタリ!!!
特に水を吸わせて使うと、破れずに汚れがスルッと
取れるので、台所や窓ガラス掃除が楽になります!
コストコとは

世界中で愛される会員制倉庫型店舗。
アメリカ発祥で、日用品から食品、家電まで幅広い商品をお得な価格で
提供しています。
特徴的なのは、その商品の量!例えば、大容量の洗剤や食品が
ずらりと並び、「これ、どれくらい持つの?」と驚くほどの
ボリューム感が魅力です。
日本にも複数店舗が展開されていて、休日になると家族連れやカートを
いっぱいにした方たちで賑わっています。
中でも食品の充実ぶりは半端じゃありません。
生鮮品や冷凍食品、さらに調理済みのデリカ商品まで揃っているので、
食卓の強い味方です。
また、輸入品や珍しい商品が手に入る点もコストコの醍醐味。
試食サービスも充実しているので、商品を試してから購入できるのも
嬉しいポイント。
大容量でコスパが良く、シェア買いをする楽しさもあり、
訪れるだけでちょっとしたイベント感を味わえるお店です。
まとめ

今回はコストコの「スコットショップタオル」
について解説していきました。
日常のさまざまなシーンで大活躍する万能アイテムでした。
濡れても破れない頑丈さ、抜群の吸水性、そして油汚れや頑固な汚れへの
対応力は、他のペーパーやタオルにはない特長です。
また、繰り返し使えるのでエコで経済的。
1ロールが大容量なので、使い勝手が良いのに長持ちするのもポイント。
コストコで手軽に手に入るこのタオルは、掃除やメンテナンスをもっと
楽にしたい人にはぴったりのアイテムです。
家庭での掃除や片付けはもちろん、DIYやアウトドア、車のケアなどにも
おすすめ☆
コストコらしいコスパの良さと品質の高さを実感できる商品です。
掃除や片付けの負担を減らしたい人は、
ぜひスコットショップタオルを試してみてくださいね!
最後に
掃除を効率的に済ませたい方
DIYや車のお手入れが好きな方
ペットを飼っている方
エコな生活を目指している方
コスパ重視の方
正直ここまで便利だとは思いませんでした!
掃除や片付けの強い味方になってくれます!!!
みなさんは今良いモノを使っていますか?
ただ、金額の安いモノを使えばいいやと思っていませんか?
いいモノは高いからやめとこうと思っていませんか?
良いモノを選んでいくことで作業効率が上がり、自分の自由時間が増え、
ストレス軽減にもつながりますし、
良いモノに出会うことで今の日常がさらに快適になると思っています。
今まで何気なく購入していたものを、少しでも価値のあるものに変えて
人生をさらに良くしていってほしいです。
これから一緒に【ワンランクアップの生活】をしていきましょう。
InstagramやX、TikTokもやっているのでチェックしていただけると嬉しいです♪
次回の投稿もお楽しみに♪
Instagram/@otakatsu.life
TikTok/@otakatsu.life
X/@otaka2life
rakuteroom