今回紹介していくのは
【HP Pavilion Aero 13 Ryzen7 16GBメモリ 1TB SSD 13.3】です。

カラーはホワイトを選びました。

っとその前に!!!まずは自己紹介させてください♪
大人かわいい系雑誌の元編集者・ヲタ子の紹介
こんにちは、私はヲタ子、かつてシンプル、大人系雑誌の編集者として7年間働いていました。
雑誌業界での経験を通じて、たくさんの素敵なモノや情報に触れてきました。
今後はその知識と経験を活かし、暮らしにまつわる良いモノやコトを発信していきます。
業界歴7年の経験から
雑誌編集者としての7年間は、多岐にわたるテーマに関わってきました。
ファッション、美容、インテリア、グルメ、ライフスタイルなど、さまざまなジャンルをカバーし、
読者に喜んでもらえる内容を追求してきました。
この経験を通じて、トレンドの変化に敏感になり、常に最新の情報をキャッチする力を養いました。
シンプル、大人系の魅力
私が特に力を入れていたのは「大人かわいい」スタイルの発信です。このスタイルは、大人の洗練された雰囲気と、
かわいらしさを兼ね備えたファッションやインテリア、ライフスタイルを提案するものです。シンプルだけどどこか愛らしい、
そんな絶妙なバランスを探りながら記事を作成してきました。
暮らしにまつわる良いモノやことを発信
今後は、雑誌編集者として培った知識と経験を活かして、暮らしを豊かにするための情報を発信していきます。
HPの特徴
HP(ヒューレット・パッカード)は、コンシューマーおよびビジネス向けの幅広いパソコンを提供している、世界的に有名なテクノロジー企業。
HPのパソコンは、品質、信頼性、デザインの面で高く評価されており、特にノートパソコンは、多様なユーザーのニーズに応える豊富な
ラインアップを誇っています。
環境にも配慮した製品設計を推進しており、リサイクル素材の使用やエネルギー効率の向上など、持続可能な製品開発を行っています。
ビジネスユーザー向けの「ProBook」や「EliteBook」、ゲーミングユーザー向けの「OMEN」や「Pavilion Gaming」、一般消費者向けの「ENVY」や「Pavilion」シリーズなど、多岐にわたる製品を提供しています。
それぞれのシリーズは、特定の用途やユーザーのニーズに応じた設計が施されています。
ノートパソコンは、洗練されたデザインと高いビルドクオリティで知られていて薄型で軽量のモデルから、堅牢性を重視したモデルまで、
ユーザーのライフスタイルに合ったものがそろっています。
さらに、最新のプロセッサやグラフィックス、長時間のバッテリー寿命、高解像度のディスプレイなど、先進的な技術を取り入れていて、
HP独自のソフトウェアやサービスが、ユーザーの生産性を向上させてくれる♪
実際に使ってみて
届いて段ボールを開けて手に取った瞬間の私の第一発声は”軽るっっっ!!!!!”でした。
商品説明にも書いてある通り、パソコンの機能性とは似つかず、びっくりするほど
軽く驚きました。
私は、普段パソコンを持ち運ぶことが多くなりがちですが、軽量かつコンパクトなので移動にも楽々です♪
重さはなんと

984g。
軽すぎる!!!
パソコンで1㎏いかないのは嬉しいポイント。
150㎝の私でも安心して使える重さです。
ホワイトは汚れや傷が目立ちやすいものがほとんどですが愛用して半年以上たちますが見ての通りこんな感じです。

触った感じもツルツルより少しザラッとしたマットよりです。
↓
☆AED(アニオン電着塗装)によって指紋や傷が付きにくい加工に
サイズは

なるほど・・・

ふむふむ・・・
幅29.8㎝/奥行20.9㎝
機能性
・Rysen7
・16GBメモリ
・512GBSSD
この機能性でこの軽さは
・学生さん
・パソコン作業が多い方
・女性の方
・パソコンを持ち運ぶ機会が多い方
様々な方にもってこいです。
画面サイズは13.3インチと少し見ずらくないかな?と疑問を抱いていましたが
全然そんなことありませんでした。
それも、そのはず。
アスペクト比16:10 大きい画面のほうが見やすい私でもストレスを抱えることなく快適に毎日作業ができています。
キーピッチは18.7×18.4㎜、キーストロークは1.3㎜ コンパクトなパソコンなのにタイピングも
しやすいです。
さらにこんな仕掛けも発見!
【ディスプレイを開けるとキーボードに傾斜がつく】ようになってます。

エッジ部分がΣ型になっていました。
折りたたみのモノを開けるときってくっついてしまって開けれない!!
てことがあると思いますが全くその心配もありません。
↓
エッジ部分をΣ型にすることで、指が引っ掛かりディスプレイをスムーズに開くことができる仕組みに
【起動して立ち上げがめちゃくちゃ早い】
電源ボタンを押してから秒速で起動します。
割と急ぎの時にこの効率の良さはとてもありがたい。
↓
起動はわずか10秒程度 高速PCIe SSD搭載されています。
便利ポイント
①指紋認証

この小さな□をタッチするだけでログインできるのでいちいち長いパスワードを入力する手間も省けるし、
パスワードを覚えるのが苦手な方もメモをしたりする手間が省けます。
パスワードを盗まれる心配もかなり減るのは指紋認証の強みですね♪
②HP QuickDrop機能
スマートフォンとワイヤレスでデータを相互転送することができる!!
Canvaを使うとき個人的に携帯のほうが使いやすくて携帯作業が多くなりがちですが、パソコンで作業したいときにそのまま
スッと切り替えられるのがとても便利♪
③急速充電機能
一日中パソコンを使うと充電が持たないことってありませんか?
私はほぼ毎日なのですが、たったの45分で50%回復できるので、パソコンを使用する頻度が高い方にはここは重要なポイント。
まとめ
約1キログラムの軽さで、どこにでも持ち運びが簡単。
AMD Ryzen™ 5プロセッサを搭載し、驚くほど高速なパフォーマンスを提供してくれる♪
ディスプレイは、鮮明な画像を映し出し、仕事からエンターテインメントまで、
どんなシーンでも最高の視覚体験を提供してくれます!!
さらに、最大12時間のバッテリー寿命と急速充電機能により、長時間の使用でも安心です。
環境に配慮した素材を使用しており、地球にも優しい設計かつ様々なデバイスと簡単に接続可能です。
このノートパソコンは、軽量さとパフォーマンス、環境への配慮を兼ね備えた1台!!
軽量で高性能なノートパソコンを求めるユーザーに最適!!!
最後に
・これからパソコン購入を考えている方
・何のパソコンがいいかわからない方
・高機能で軽いパソコンが欲しい方
ぜひ、使ってみてください。
パソコンのいいところが詰まった小型軽量万能パソコンです。
みなさんは良いモノを使っていますか?
ただ、金額の安いモノを使えばいいやと思っていませんか?
いいモノは高いからやめとこうと思っていませんか?
良いモノを選んでいくことで作業効率が上がり、自分の自由時間が増え、ストレス軽減にもつながりますし、
良いモノに出会うことで今の日常がさらに快適になると思っています。
今まで何気なく購入していたものを、少しでも価値のあるものに変えて人生をさらに良くしていってほしいです。
これから一緒に【ワンランクアップの生活】をしていきましょう。
InstagramやX、TikTokもやっているのでチェックしていただけると嬉しいです♪
次回の投稿もお楽しみに♪
Instagram/@otakatsu.life
TikTok/@otakatsu.life
X/@otaka2life
https://room.rakuten.co.jp/room_7f194313d8/items