>

フランセのミルフィーユで贅沢で特別なティータイムにしよう!

今回紹介していくのは

こんにちは、みなさん!

今日は、株式会社FRANCAIS(フランセ)が提供する
「 ミルフィーユ」についてお話しします。

実際に食べたり、頂いたときの感想や、いいところをたくさん詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

っとその前に!!!まずは自己紹介させてください♪

大人かわいい系雑誌の元編集者・ヲタ子の紹介

こんにちは、私はヲタ子、かつてシンプル、大人系雑誌の編集者として7年間働いていました。
雑誌業界での経験を通じて、たくさんの素敵なモノや情報に触れてきました。
今後はその知識と経験を活かし、暮らしにまつわる良いモノやコトを発信していきます。

業界歴7年の経験から

雑誌編集者としての7年間は、多岐にわたるテーマに関わってきました。
ファッション、美容、インテリア、グルメ、ライフスタイルなど、さまざまなジャンルをカバーし、
読者に喜んでもらえる内容を追求してきました。
この経験を通じて、トレンドの変化に敏感になり、常に最新の情報をキャッチする力を養いました。

シンプル、大人系の魅力

私が特に力を入れていたのは「大人かわいい」スタイルの発信です。このスタイルは、大人の洗練された雰囲気と、
かわいらしさを兼ね備えたファッションやインテリア、ライフスタイルを提案するものです。
シンプルだけどどこか愛らしい、そんな絶妙なバランスを探りながら記事を作成してきました。

暮らしにまつわる良いモノやことを発信

今後は、雑誌編集者として培った知識と経験を活かして、暮らしを豊かにするための情報を発信していきます。

FRANCAIS(フランセ)とは

まず、FRANCAIS(フランセ)について簡単に説明します。

洋菓子の製造・販売を行う日本の企業で、特にフルーツを使用した菓子で知られています。

ブランドの代表的な商品には、「フランセミルフィーユ」や「フランセ果実」などがあり、これらの製品は、
素材の風味を大切にしながら丁寧に作られた1品です。

フランセは、見た目の美しさと、洗練された味わいで多くのファンに支持されています。

また、パッケージデザインにもこだわりがあり、華やかで高級感あふれるデザインは贈答用としても人気です。

これにより、フランセの洋菓子は特別な日の贈り物やお土産として、多くの人々に選ばれています。

常に品質向上を追求しながら、新しい商品開発にも積極的に取り組んでいます。

伝統的な製法と最新の技術を融合させ、これからも多くの人々に愛される洋菓子を提供し続けることを目指しています。

フランセのミルフィーユとは

個包装

手を汚さずに食べられるのも嬉しいポイントの1つです。

持ち運びも便利で、ちょっとしたティータイムや、友達へのお裾分けにもぴったりです。

見た目もとてもおしゃれで、開ける前からワクワクさせてくれます。

サクサクの生地

外側のパイ生地が何層にも重ねられていて、サクサクとした食感を楽しめます。

そして、そのパイ生地の間には、たっぷりとクリームが挟まれていて、そのクリームがまた絶妙にマッチしています。

クリームの種類が豊富

バニラクリームやストロベリークリーム、チョコレートクリームなど、
色々な種類のクリームが揃っています。

また、季節のクリームも出ているので、自分の好みをチョイスして楽しむこともできます。

可愛いデザイン

パイ生地の層が美しく、クリームとのコントラストが楽しめるデザインは、まさに「食べるアート」。

ギフトとしても大変喜ばれること間違いなしです。

実際に食べてみて

フランセの看板商品といえば、やっぱり「ミルフィーユ」ですよね。

☆サクサクのパイ生地と濃厚なクリームの絶妙なバランス

☆個包装で衛生的、持ち運びにも便利

☆甘すぎないので、甘いものが苦手な人でも楽しめる

☆おしゃれでかわいいパッケージデザイン

☆どんな飲み物にも合う、汎用性の高いお菓子

箱を開けた瞬間から、可愛らしいパッケージに心がときめきまました♪

フランセのミルフィーユは、見た目もおしゃれで、味によっていろいろな色があります。

女子が大好きなデザインですね♪

見た目だけでも目を引き付けるものがあります!!!!!

個包装もされているので、衛生的で、いつでも新鮮な状態で楽しめます。

1口食べてみると、まず感じるのはパイ生地のサクサク感です。

これがもう、何とも言えないサクサク感なんです。

その次に私の口の中に広がったのは、クリームの濃厚な味わいです。

クリームの甘さとパイ生地のバターの風味が絶妙に絡み合って、口の中で贅沢なハーモニーを奏でます。

口の中が踊っていました(笑)

これは、本当に美味しいです!!!!!

特にストロベリークリームのミルフィーユは、甘酸っぱさとバターの風味が絶妙で、
ドはまりしてしまいました。

ティータイムのお供にぴったりで、紅茶やコーヒーとの相性も抜群です。

しかも、サイズ感もちょうどいいので、1つで十分満足感が得られるのもポイント高いですね。

ちなみに私はいっきにに3つはいきたいですね(笑)

フランセのミルフィーユは、甘すぎないところが良いんです!!!!!

甘いものが苦手な方でも、このミルフィーユなら抵抗なく楽しめるはずです。

おしゃれなパッケージと上品な味わいが、日常のちょっとした贅沢にぴったりです。

さらに、個包装なので、お友達や家族とシェアするのにも便利です。

箱を開けるときのワクワク感と、開けた瞬間の「わぁ、かわいい!」という驚きの声が聞こえてきそうなデザインです。

これは、プレゼントとしても最高です。

贈った相手に「センスがいいね!」って褒められること間違いなしです!!!!!

まとめ

今回は【フランセのミルフィーユ】について解説していきました。

ただのお菓子ではなく、まさに「日常に華を添える1品」です!!!!!

見た目の美しさ、サクサクとした食感、そしてクリームの絶妙な甘さが一体となったその味わいは、
まさに至福のひととき♪

洋菓子好きの方にはもちろん、甘いものが苦手な方にもぜひ試していただきたい逸品です。

また、フランセのミルフィーユは、ギフトとしても非常に優秀なんです。

おしゃれなパッケージと上品な味わいで、どんなシーンにもマッチします。

特に、季節のご挨拶やちょっとしたお礼の品として贈ると、相手に喜ばれること間違いなしです。

最後に

甘いものが好きな方

見た目がかわいいお菓子が好きな方

ティータイムを楽しみたい方

おしゃれなギフトを探している方

甘いものが苦手だけど、少しだけ甘さを楽しみたい方

「たまにはちょっと贅沢なお菓子を楽しみたいな」と思ったときには、ぜひフランセのミルフィーユを
手に取ってみてください。

きっと、素敵なティータイムが過ごせますよ^^

みなさんは今良いモノを使っていますか?

ただ、金額の安いモノを使えばいいやと思っていませんか?

いいモノは高いからやめとこうと思っていませんか?

良いモノを選んでいくことで作業効率が上がり、自分の自由時間が増え、ストレス軽減にもつながりますし、
良いモノに出会うことで今の日常がさらに快適になると思っています。

今まで何気なく購入していたものを、少しでも価値のあるものに変えて人生をさらに良くしていってほしいです。

これから一緒に【ワンランクアップの生活】をしていきましょう。

InstagramやX、TikTokもやっているのでチェックしていただけると嬉しいです♪

次回の投稿もお楽しみに♪