>

バンダイのめじるしアクセサリー私もガシャポンでゲットしました!

こんにちは、みなさん!

今日は、バンダイが提供している
めじるしアクセサリー
についてお話しします。

このアクセサリー

しかも

ちなみにガシャポンが面倒くさい方や、近くにガシャポンがない方、
全種類ほしい方はキャラクター限定で購入できちゃいます↓

っとその前に!!!まずは自己紹介させてください♪

大人かわいい系雑誌の元編集者・ヲタ子の紹介

こんにちは、私はヲタ子、かつてシンプル、
大人系雑誌の編集者として7年間働いていました。
雑誌業界での経験を通じて、たくさんの素敵なモノや情報に
触れてきました。
今後はその知識と経験を活かし、暮らしにまつわる良いモノやコトを
発信していきます。

業界歴7年の経験から

雑誌編集者としての7年間は、多岐にわたるテーマに
関わってきました。
ファッション、美容、インテリア、グルメ、ライフスタイルなど、
さまざまなジャンルをカバーし、
読者に喜んでもらえる内容を追求してきました。
この経験を通じて、トレンドの変化に敏感になり、
常に最新の情報をキャッチする力を養いました。

シンプル、大人系の魅力

私が特に力を入れていたのは「大人かわいい」スタイルの発信です。
このスタイルは、大人の洗練された雰囲気と、
かわいらしさを兼ね備えたファッションやインテリア、
ライフスタイルを提案するものです。
シンプルだけどどこか愛らしい、そんな絶妙なバランスを探りながら
記事を作成してきました。

暮らしにまつわる良いモノやことを発信

今後は、雑誌編集者として培った知識と経験を活かして、
暮らしを豊かにするための情報を発信していきます。

【めじるしアクセサリー】
って何がイイの?

  • 目印として使える
    子どもの持ち物、家族の持ち物などで困らないよう
    これを付けておくだけで、ぱっと見で自分のものだと
    分かるので安心。
  • 見た目がかわいい
    バンダイらしい、子どもが大好きなキャラクター
    デザインが豊富で、選ぶのが楽しい!
    しかもキャラだけじゃなくて、シンプルでカラフルな
    デザインもあるので、大人も抵抗なく使えるの
    がうれしいポイント。
  • カスタマイズ感が楽しめる
    例えばバッグの取っ手部分やランドセルの
    ファスナーにつけたり、ヘアアクセサリー
    として使ったり。
    どこにつけるか考えるのを楽しみながら
    使えちゃいます。
  • プチプラで集めやすい
    値段が手ごろだから、いくつか集めて気分や季節に
    合わせて使い分けるのも楽しいです。

実際に使ってみて

☆持ち物が簡単に区別できる。

☆好きなキャラクターデザインで子供から大人まで楽しめる。

☆軽いので特に荷物の重さの心配無し。

☆何が当たるかわからない楽しさ。

☆1回ガシャるとなぜかはまってしまう面白さ。

最近色々なところにガシャポンスペースがありますよねー!!

私の小学生時代に比べ、クオリティーがかなり高くなって、
面白いモノや画期的なモノ、ガシャポンでしか手に入らないモノ
などが出ていて、年代問わず、ガシャポンを楽しんでいる方が
多い感じがします。

私も小さい頃はめっちゃやってました^^

今回は【めじるしアクセサリー】をゲットするために
何十年かぶりのガシャポンをやりました。

27歳の今でも

これ、1回やると楽しくてはまっちゃうので気を付けてください!

最初に予算を決めてやらないと後でとんでもないことになりますよ^^

から、ワクワクドキドキスリル満点です♪

こんなにはしゃいだのいつぶりなんだろう。

ゲーセン感覚で楽しみました♪

バンダイ】とは

1947年創業の日本を代表する玩具メーカーであり、子どもから大人まで
楽しめる多彩な商品を展開しています。

そのラインナップは玩具やフィギュア、キャラクターグッズだけでなく、
アパレルや日用品、食品にまで広がっています。

また、「ガンダムシリーズ」や「スーパー戦隊シリーズ」などの
大人気キャラクター商品で知られ、国内外で根強いファンを獲得している
のが特徴です。

さらに、バンダイはただの商品開発にとどまらず、遊びや学びを通じて
「夢・創造・感動」を提供することを理念としています。

こうした姿勢は、企業活動にも反映され、子どもたちの成長や家族の絆を
大切にする商品作りへとつながっています。

バンダイの商品には常に「楽しさ」と「驚き」が詰まっていて、
世代を超えて愛され続けています。

まとめ

シンプルな日用品やファッションアイテムに「目印としての機能」
プラスした画期的なアクセサリーシリーズです。

主にガシャポン(カプセルトイ)で購入できます!

全国のショッピングモールやおもちゃ屋さん、家電量販店の
ガシャポンコーナーに設置されていることが多いので、
ぜひチェックしてみてください。

価格帯も手ごろで、1回300円から楽しめるのが魅力です。

さらに、最近ではオンラインでガシャポンが楽しめる
「ガシャポンオンライン」も展開されています。

自宅から気軽に購入できるので、近くにガシャポンがない方や
欲しいデザインをピンポイントで狙いたい方におすすめ!

ただし、人気のデザインや新商品はすぐに売り切れる
こともあるので、こまめなチェックがポイントです。

子どもの持ち物管理やおしゃれアイテムとしてだけでなく、
大人のカジュアルスタイルにもマッチする汎用性の高さが魅力☆

たとえば、ランドセルやカバンの目印、ヘアゴムとして使えば、
実用性と見た目のかわいさを両立できます!!!!!


また、子ども向けキャラクターからシンプルでカラフルなデザインまで
幅広いバリエーションがあり、自分らしい使い方が楽しめるのも特徴。

丈夫で壊れにくい素材を使用しているため、日常使いにも最適です♪

プチプラで手軽に購入できるため、家族みんなで楽しめる
便利アイテムとしておすすめです!!!!

最後に

子どもの持ち物管理を簡単にしたい親御さん

学校や習い事で物がよく混ざってしまう家庭

子ども向けのおしゃれアイテムを探している方

プチプラで使える実用的なアイテムが好きな方

自分の持ち物をもっとわかりやすく管理したい方

日常をちょっと便利にしてくれるアイテムです!

子供時代の遊び心を思い出させてくれますよ^^

みなさんは今良いモノを使っていますか?

ただ、金額の安いモノを使えばいいやと思っていませんか?

いいモノは高いからやめとこうと思っていませんか?

良いモノを選んでいくことで作業効率が上がり、自分の自由時間が増え、
ストレス軽減にもつながりますし、
良いモノに出会うことで今の日常がさらに快適になると思っています。

今まで何気なく購入していたものを、少しでも価値のあるものに変えて
人生をさらに良くしていってほしいです。

これから一緒に【ワンランクアップの生活】をしていきましょう。

InstagramやX、TikTokもやっているのでチェックしていただけると嬉しいです♪

次回の投稿もお楽しみに♪