>

上品で最高にいい香り!!!セレブも愛用DIPTYQUE香水

今回紹介していくのは

っとその前に!!!まずは自己紹介させてください♪

大人かわいい系雑誌の元編集者・ヲタ子の紹介

こんにちは、私はヲタ子、かつてシンプル、大人系雑誌の編集者として7年間働いていました。
雑誌業界での経験を通じて、たくさんの素敵なモノや情報に触れてきました。
今後はその知識と経験を活かし、暮らしにまつわる良いモノやコトを発信していきます。

業界歴7年の経験から

雑誌編集者としての7年間は、多岐にわたるテーマに関わってきました。
ファッション、美容、インテリア、グルメ、ライフスタイルなど、さまざまなジャンルをカバーし、
読者に喜んでもらえる内容を追求してきました。
この経験を通じて、トレンドの変化に敏感になり、常に最新の情報をキャッチする力を養いました。

シンプル、大人系の魅力

私が特に力を入れていたのは「大人かわいい」スタイルの発信です。このスタイルは、大人の洗練された雰囲気と、
かわいらしさを兼ね備えたファッションやインテリア、ライフスタイルを提案するものです。
シンプルだけどどこか愛らしい、そんな絶妙なバランスを探りながら記事を作成してきました。

暮らしにまつわる良いモノやことを発信

今後は、雑誌編集者として培った知識と経験を活かして、暮らしを豊かにするための情報を発信していきます。

DIPTYQUEとは

1961年にパリで設立された高級フレグランスブランドです。

創設者は、デザイナーのデスモンド・ノックス=リート、クリスチャン・ゴトロー、イヴ・クエロンの3人です。

ブランド名の「ディプティック」は、ギリシャ語で「2つ折り」という意味で、当初は2つ折りの
ウィンドウディスプレイを特徴とした店舗から始まりました。

もともとファブリックやインテリアデザインのショップとしてスタートしましたが、
1963年に初めての香水「L’Eau」を発表しました。

この香水は、中世のレシピに基づいていて、ブランドのクリエイティブで革新的なアプローチを象徴しています。

その後、ディプティックは香りの世界で名を馳せ、キャンドル、ボディケア製品、ルームフレグランスなど、
たくさんの製品ラインを展開しています。

ディプティックの香りは、自然の素材を重視し、調香師たちが伝統的な手法を用いて丁寧にブレンドしています。

また、ブランドのパッケージデザインやボトルはシンプルで上品なので、デザインも人気のポイントです。

DIPTYQUE香水とは

その独自性と高品質で知られています。

まず、自然の素材を重視した調香が特徴です。

ディプティックの香水には、花、果実、木、スパイスなど、自然の恵みがふんだんに使用されています。

例えば、「フィロシコス(Philosykos)」は、フィグツリーをテーマにしていて、フィグの葉や木の香りが
リアルに再現されています。

香水は、調香師たちが伝統的な手法を用いて丁寧にブレンドしているので、香りの層が深く、持続性が高いことが特徴です。

香りが時間とともに変化し、最初のトップノートからミドルノート、そしてベースノートまで、
複雑な香りの変遷を楽しむことができちゃいます。

さらに、パッケージデザインにもこだわりがあります。

シンプルで洗練されたボトルデザインは、どんなインテリアにも調和しやすく、お洒落です♪

ラベルには、ブランドのアイコニックなオーバルロゴが描かれていて、一目でディプティックと分かるデザインになっています。

ユニセックスで使用できる点も魅力の1つです。

男女問わず楽しめる香りが多く、個々のパーソナリティやスタイルに合わせて選ぶことができます。

カップルで共有する香りとしても人気があります。

実際に使ってみて

上品な香りが、しっかり香る♪

休日につける、ちょっとお洒落なお店に出かけるための香水を探していたときに出会ったのがディップティックでした。

個人的にここの香水は何を選んでも失敗しないぐらい香りがお上品で、香水という概念を覆すような極上の香りです。

その中でも、私が愛用しているのが、【ドソンです】。

1度使ってしまうとやめれないぐらいいい香りを身にまとえます!!!

1プッシュしただけで結構しっかり香るので、ナチュラルにつけたいときはプッシュ数で調整がおススメです。

これは女性にも男性にも人気が高い香りのようで、幅広い世代の方に人気なんだとか。

☆上品な極上の香り

☆1プッシュでしっかり香る

☆香りのバリエーションが多い

☆良い女性になれる

☆デザインがおしゃれ

あとはなんといっても、デザインがおしゃれですよね♪

裏から見てもかわいいです♪

お洒落さんなら持ってる人が多い製品ですね!

この香水もプレゼントにめちゃくちゃおススメです!!!!

香りによってデザインが違うのも、この香水のおすすめポイントでもあります。

違う香水を並べてお部屋のインテリアとしても使えるし、香りを混ぜて自分のだけの香りを楽しむのもいいですね☆

どっちかというと‘‘ふんわり、かわいい‘‘というよりかは‘‘上品、さわやか‘‘が似合う香りだと思います。

香り

オーローズ

ロンブル ダン ロー

ド ソン

フィロシコス

タム ダオ

オーデュエル

ヴェチヴェリオ

オー ド ミンテ

オー デュ エレール

オードラサンプル

オーカピタル

オーヴェル

まとめ

今回は【DIPTYQUE香水】について解説していきました。

自然素材を重視した高品質な香りが特徴です。

花や果実、木、スパイスなど、自然の素材をふんだんに使用していて、伝統的な手法で丁寧に調香されています。

このため、香りの層が深く、時間とともに変化する複雑な香りを楽しむことができちゃいます!!!

持続性が高く、1日中香りを楽しむことができるのも魅力の1つです。

パッケージデザインにもこだわりがあり、シンプルで洗練されたボトルデザインは、
どんなインテリアにも調和しやすく、人気があります。

ラベルにはブランドのアイコニックなオーバルロゴが描かれていて、一目でディプティックと分かるデザインに!!!!

ユニセックスで使用できる点も大きな魅力で、男女問わず楽しめる香りが多く、個々のパーソナリティや
スタイルに合わせて選ぶことができちゃう。

カップルで共有する香りとしても、ギフトとしても人気があり、特別な日や大切な人へのプレゼントとしてもおススメです!

香りを通じて日常に特別なひとときを提供し、感覚を刺激するアイテムです。

最後に

最高にいい香水を探している方

大人な香りを楽しみたい方

プレゼント用の香水を探している方

いい休日を香りとともに過ごしたい方

ぜひ、使ってみてください。

みなさんは今良いモノを使っていますか?

ただ、金額の安いモノを使えばいいやと思っていませんか?

いいモノは高いからやめとこうと思っていませんか?

良いモノを選んでいくことで作業効率が上がり、自分の自由時間が増え、ストレス軽減にもつながりますし、
良いモノに出会うことで今の日常がさらに快適になると思っています。

今まで何気なく購入していたものを、少しでも価値のあるものに変えて人生をさらに良くしていってほしいです。

これから一緒に【ワンランクアップの生活】をしていきましょう。

InstagramやX、TikTokもやっているのでチェックしていただけると嬉しいです♪

次回の投稿もお楽しみに♪