今回紹介していくのは
【Diorのジャドールボディミルク】です。
こんにちは、みなさん!
今日は、Diorが提供する「Diorジャドールボディミルク」についてお話しします。
実際に使ってみた感想や、その特徴や性能について詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

っとその前に!!!まずは自己紹介させてください♪
大人かわいい系雑誌の元編集者・ヲタ子の紹介
こんにちは、私はヲタ子、かつてシンプル、大人系雑誌の編集者として7年間働いていました。
雑誌業界での経験を通じて、たくさんの素敵なモノや情報に触れてきました。
今後はその知識と経験を活かし、暮らしにまつわる良いモノやコトを発信していきます。
業界歴7年の経験から
雑誌編集者としての7年間は、多岐にわたるテーマに関わってきました。
ファッション、美容、インテリア、グルメ、ライフスタイルなど、さまざまなジャンルをカバーし、
読者に喜んでもらえる内容を追求してきました。
この経験を通じて、トレンドの変化に敏感になり、常に最新の情報をキャッチする力を養いました。
シンプル、大人系の魅力
私が特に力を入れていたのは「大人かわいい」スタイルの発信です。このスタイルは、大人の洗練された雰囲気と、
かわいらしさを兼ね備えたファッションやインテリア、ライフスタイルを提案するものです。
シンプルだけどどこか愛らしい、そんな絶妙なバランスを探りながら記事を作成してきました。
暮らしにまつわる良いモノやことを発信
今後は、雑誌編集者として培った知識と経験を活かして、暮らしを豊かにするための情報を発信していきます。
Diorとは

まず、Diorについて簡単に説明します。
1946年にクリスチャン・ディオールによって創設されたフランスの高級ファッションブランドです。
ディオールは、戦後のファッション業界に革命をもたらした「ニュールック」で知られ、女性らしいシルエットを強調する
デザインで世界中の注目を集めました。
このスタイルは、細いウエストとフレアスカートを特徴とし、当時の流行に一石を投じました。
ディオールは、創業以来、ラグジュアリーファッション、アクセサリー、フレグランス、化粧品、そしてジュエリーと、
幅広いプロダクトラインを展開しています。
特に「ミスディオール」や「ジャドール」などのフレグランスは、世界中で愛される代表的なアイテムです。
また、ディオールのコスメティックラインも、クオリティとイノベーションで高い評価を得ています。
ディオールの歴史は、クリスチャン・ディオール自身のビジョンと、それを受け継いだデザイナーたちの独自の
解釈によって紡がれています。
創業者の死後、イヴ・サンローランやマルク・ボアン、ジョン・ガリアーノなど、名だたるデザイナーたちが
クリエイティブディレクターとしてブランドを率いてきました。
今日では、マリア・グラツィア・キウリが初の女性クリエイティブディレクターとしてディオールの伝統と革新を両立させる
コレクションを展開し続けています。
ディオールはその長い歴史の中で、伝統を守りながらも常に革新を追求し、ラグジュアリーファッションの
最前線を走り続けています。
ジャドールボディミルクとは

「ジャドール」と同じ香りが楽しめるボディケアアイテムです。
パッケージもさすがDior、エレガントで洗練されていて、バスルームやドレッサーに置いてあるだけで気分が上がります。
効果と成分:
このボディミルクには、ローズやジャスミン、イランイランなどのフラワーエキスがたっぷり含まれているので、
肌に潤いを与えながらもベタつかない、さらっとした使用感が魅力です。
潤い成分としてシアバターが含まれているため、肌をしっかりと保湿し、柔らかくしてくれます。
お風呂上がりの乾燥した肌にもピッタリで、毎日のボディケアを格上げしてくれます。
上品な香り:
香りは、フレッシュでありながらフェミニンさも感じさせるジャドールそのもの。
トップノートのフルーティーな香りから始まり、ミドルノートの華やかな花の香り、そしてラストノートのムスクが
優雅に香り立ちます。
香りの変化が楽しめるため、1日中飽きることがありません。
また、香水のように強くなく、ボディミルクとしては適度に香るので、オフィスでも気軽に使えます。
軽いテクスチャー:
ボディクリームと比べるとテクスチャーが軽めで、スッと肌になじむのが特徴的です。
忙しい朝でも気軽に使えて、全身を優雅な香りで包み込んでくれます。
実際に使ってみて
実際にDiorのジャドール ボディミルクをプレゼントでいただいたので使ってみたところ、
その魅力にすっかりハマってしまいました!!!!!

このボディミルクを使ってよかったところとして
☆軽いテクスチャーでベタつかない使用感
☆長時間続くほのかな香りで気分が上がる
☆高い保湿力で肌がしっとりもちもちになる
☆おしゃれで高級感のあるパッケージ
☆香水と合わせて使うことで香りを楽しめる
まず、ボディミルクという名前の通り、テクスチャーがとても軽いので、肌になじませるのがとても簡単です。
お風呂上がりにパッと使っても、すぐに肌に馴染んでくれるので、忙しい朝や疲れた夜でも気軽に使えます。
特に夏場でもベタつかず、サラッとした使い心地が良いので、1年中使いたくなります^^
香水ほど強くないけど、ほのかに香る程度の香りが長時間持続するのがこのボディミルクのいいところだなと思います。
朝塗ってから夕方まで、ふんわりとジャドールの香りが続いているのが実感できます♪
オフィスでの仕事中や、友人と過ごす時間にふわっと香ると、それだけで気分が上がりますね!!!!!
あとは、シアバターが入っているおかげで、保湿力が高く、肌がしっとりとするのに、全くべたつかないんです!!!!!
特に、乾燥が気になる季節には、夜寝る前に使うと翌朝の肌がもちもちしていて感動しました。
これなら、乾燥肌の人でも安心して使えるアイテムですね。
Diorならではのシンプルで高級感のあるデザインが、ボディミルクにも!!!!!
ホワイトにゴールドが映えるエレガントなボトルで、見た目もおしゃれです。
これをドレッサーに置いておくだけで、インテリアとしても映えますし、使うたびにちょっと特別な気分になれます。
おしゃれ好きにはたまりませんね~^^
ジャドールの香水と合わせて使うことで、より一層香りを楽しむことができちゃいます!!!
ボディミルクでまず全身を香らせてから、香水を軽くつけると、香りが1日中続きます。
香りのレイヤリングで、自分だけのオリジナルな香りを作る楽しみもありますね。
まとめ

今回は【Diorのジャドールボディミルク】について解説していきました。
まさに日常の中でプチ贅沢を楽しめるアイテムです。
高級感ある香りとデザイン、そしてしっとりとした使い心地が1度使うと手放せなくなる理由です。
香りが持続しつつも控えめで、オフィスやデートなど、どんなシーンでも安心して使えるのが魅力です。
また、香水とレイヤリングすることで香りを楽しむこともできるので、香り好きな方にはぜひ1度試してもらいたいです。
乾燥が気になる季節には特におすすめで、毎日のボディケアをちょっと特別な時間に変えてくれる、そんなボディミルクです。
最後に
ジャドールの香りが好きな方方
忙しい朝や夜でも手軽にボディケアをしたい方
香水はちょっと苦手だけど、ほんのり香らせたい方
インテリアとしてもおしゃれなアイテムを求めている方
自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに悩んでいる方
ぜひ、使ってみてください。
みなさんも、このボディミルクを大切な人への贈り物にいかがですか?
みなさんは今良いモノを使っていますか?
ただ、金額の安いモノを使えばいいやと思っていませんか?
いいモノは高いからやめとこうと思っていませんか?
良いモノを選んでいくことで作業効率が上がり、自分の自由時間が増え、ストレス軽減にもつながりますし、
良いモノに出会うことで今の日常がさらに快適になると思っています。
今まで何気なく購入していたものを、少しでも価値のあるものに変えて人生をさらに良くしていってほしいです。
これから一緒に【ワンランクアップの生活】をしていきましょう。
InstagramやX、TikTokもやっているのでチェックしていただけると嬉しいです♪
次回の投稿もお楽しみに♪