今回紹介していくのは
【UGREEN US335 USB-C to USB-C 両端L字 急速充電ケーブル 100W】です。

っとその前に!!!まずは自己紹介させてください♪
大人かわいい系雑誌の元編集者・ヲタ子の紹介
こんにちは、私はヲタ子、かつてシンプル、大人系雑誌の編集者として7年間働いていました。
雑誌業界での経験を通じて、たくさんの素敵なモノや情報に触れてきました。
今後はその知識と経験を活かし、暮らしにまつわる良いモノやコトを発信していきます。
業界歴7年の経験から
雑誌編集者としての7年間は、多岐にわたるテーマに関わってきました。
ファッション、美容、インテリア、グルメ、ライフスタイルなど、さまざまなジャンルをカバーし、
読者に喜んでもらえる内容を追求してきました。
この経験を通じて、トレンドの変化に敏感になり、常に最新の情報をキャッチする力を養いました。
シンプル、大人系の魅力
私が特に力を入れていたのは「大人かわいい」スタイルの発信です。このスタイルは、大人の洗練された雰囲気と、
かわいらしさを兼ね備えたファッションやインテリア、ライフスタイルを提案するものです。シンプルだけどどこか愛らしい、
そんな絶妙なバランスを探りながら記事を作成してきました。
暮らしにまつわる良いモノやことを発信
今後は、雑誌編集者として培った知識と経験を活かして、暮らしを豊かにするための情報を発信していきます。
UGREENの特徴
2012年に中国深圳で設立されたメーカーで、モバイルバッテリー、充電器、ケーブル、ハブ、ポータブル電源など様々な
デジタルデバイスを取り扱っていて、高品質で低価格な品揃えになっています。
新世代GaN窒化ガリウム技術を採用しており、折り畳み式プラグの充電器など、最新技術を積極的に取り入れているのが特徴。
UGREEN US335 USB-C to USB-C 両端L字 急速充電ケーブル 100Wとは?
両端のコネクタにL字型が採用されている革新的なUSB-Cケーブルです。
このデザインにより、USB充電器やモバイルバッテリーからデバイスに繋ぐ際、また携帯やパソコン、
タブレットからケーブルを抜く際に無理に曲げる必要がなく、断線や脱線の予防になります。
特に、デバイスを充電しながら使用するシチュエーションでは、L字型コネクタが非常に役立つ!!

例えば、携帯やパソコン、タブレットを使いながら充電する際でも、ケーブルが邪魔になることなくスムーズに作業が続けられます。
L字型のデザインは、ケーブルの配置が自然であるため、使用中のストレスを軽減し、作業効率を向上UP。
さらに、カフェやフリースペース、新幹線や電車など、公共の場所で作業する際にも便利です♪
L字型コネクタは省スペース設計であり、狭い場所でもケーブルを無理なく差し込むことができます。
これにより、限られたスペースを有効に活用し、快適にデバイスを使用することができます。
UGREEN US335はまた、持ち運びにも非常に便利!!!
高耐久のナイロン2重編み構造により、日常の持ち運びや使用にも耐える強度を持っています。
出先でも迅速にデバイスを充電し、作業を続けることができちゃう☆
実際に使ってみて
ケーブルがかなりしっかりしているので‘‘ぐにゃってなりにくい‘‘
実際の重さは

31g。
1mのものを購入しました。
デスク周りでの作業をする際ちょうどいい長さです。
カフェで作業する際、L字型になっていることにより隣の人への邪魔になることもなく安心して使えるケーブルだと思います。
・【ケーブルが太い、硬い】
・【カバーと重なってしまう】
・【すぐに接触不良になる】
という噂もあるらしい・・・
【ケーブルが太い、硬い】
→これに関しては同意見です。ただ私の場合は細くて柔らかいケーブルの場合、すぐに壊れてしまうイメージがあるため、ケーブルが太くて硬いのは、安心材料になっています。それが理由で使いにくいと感じたこともありません。
【カバーと重なってしまう】
→重なって充電できなかったことはありませんが、あまりにも分厚いケースだと重なってしまう可能性は高いので、ケースの選び方は気を付けたほうがいいと思います。シリコン素材の大体3mmぐらいの厚さのケースを使用しておりますが、特に問題なく使用できています。
【すぐに接触不良になる】
→今のところ1度も接触不良になったことはありません。家でも外でも変わらず使用できています。
数えきれないほどたくさんの充電ケーブルがありますが、この充電ケーブルにしてよかったところとして
☆両端がL字型になっているので伝線しにくい
☆外での使用時もスペースを取らない
☆充電しながら作業しやすい
☆すぐに充電される
両端がL字型になっているケーブルは初めて使いました。
普段SNSやサブスクを見る際、充電しながら‘‘ここにあるとすごい邪魔だな‘‘とか寝ながら使うときにすごく邪魔になっていましたがこれに変えてからそういった悩みがなくなりました。
扱いが雑なのか、ケーブル系がすぐに使い物にならなくなるのですが、しっかりしているのもあってか半年間順調に使えてます!
今までは3か月以内には壊れていました・・・(笑)
ナイロン編みなのも順調に使える理由の1つですね。
私は1mのモノを選んで購入しましたが、用途によっては2mもおすすめです。
この充電ケーブルはどちらも【USB Type-C】なので使うときにやらかした~なんてことのないように
購入する際は、気を付けてくださいね!
対応OS
USB Type-C充電対応のデバイス
まとめ
今回は【UGREEN US335 USB-C to USB-C 両端L字 急速充電ケーブル 100W】について解説していきました。
このケーブルは、充電しながらの作業を快適にするための設計になっています!!
両端がL字型になっているので、デバイスの充電中でもケーブルが邪魔にならず、スムーズに作業ができちゃう♪
さらに!!!
UGREEN US335は、耐久性に優れたナイロン2重編み構造を採用しているので、日常の使用でも断線しにくいのが特徴
高耐久な素材により、曲げや引っ張りに対する強さが保証されています。
このケーブルは、長寿命であることが特長で、頻繁に使用しても安心。
100Wの高速充電に対応しているため、デバイスを迅速に充電することができます。
これにより、急いでいる時でも短時間で必要な充電を行うことができ、作業効率UP♪
高速充電機能は、特に忙しい日常において必須アイテム!!
耐久性と高速充電の両方を兼ね備えたケーブルであり、ストレスフリーな充電体験をさせてくれる。
特に、頻繁にデバイスを充電しながら作業する人にとっては、非常に便利なアイテムに。
高い耐久性と優れた充電性能を兼ね備えた製品であり、多くのユーザーにとって理想的な充電ケーブルです。
最後に
高速充電ケーブルを探している方
充電しながら作業をすることが多い方
L字型のケーブルが欲しい方
耐久性と安定性を求める方
ぜひ、使ってみてください。
世の中にある充電ケーブルのいいところが全部詰め込まれていると思います。
みなさんは今良いモノを使っていますか?
ただ、金額の安いモノを使えばいいやと思っていませんか?
いいモノは高いからやめとこうと思っていませんか?
良いモノを選んでいくことで作業効率が上がり、自分の自由時間が増え、ストレス軽減にもつながりますし、
良いモノに出会うことで今の日常がさらに快適になると思っています。
今まで何気なく購入していたものを、少しでも価値のあるものに変えて人生をさらに良くしていってほしいです。
これから一緒に【ワンランクアップの生活】をしていきましょう。
InstagramやX、TikTokもやっているのでチェックしていただけると嬉しいです♪
次回の投稿もお楽しみに♪
Instagram/@otakatsu.life
TikTok/@otakatsu.life
X/@otaka2life
https://room.rakuten.co.jp/room_7f194313d8/items